【花】のサインを覚えた次男、

いつものように、庭に遊びに出ると・・・

指差しをしてサインをしました。

【お花】

覚えたてのサインです。

すると、あっちで見つけ、【お花】、

こっちで見つけ、【お花】、

それはそれは宝探しのよう!

知っているサインが1つ増えた、

それだけの、小さな小さな変化ですが、

赤ちゃんにとって

その前と後では

見える景色まで変わるようです。

今まで気づかなかった小さな花にも

目がつく!目がつく!

「ここにもみつけた!」

「こっちにもみつけた!」

【お花】のサインを連発。

覚えたサインが1つ増えるだけでも

興味がもの凄く広がる、

そんな事を実感した、ある日でした。

そんな我が子の様子を見ているのも

楽しいものです

文:野本ひさえ

【コラム筆者紹介】野本ひさえ
2014年に西尾市、2016年に岡崎市にて日本ベビーサイン協会認定
MeandFamilyベビーサイン教室を開講。自身の3人の子供達と3度のベビーサイン育児を経験。赤ちゃんとのコミュニケーションの楽しみ方をアドバイスし、楽しめる子育てをサポート。日本おひるねアート協会認定講師としても活動中。