カレンダーの日付をクリックするとその日のイベント内容をご覧いただけます。スマートフォンの方は、「リスト(一覧)表示」の方が見やすいかもしれません。
イベントタイトルの最後に「◆」が付いているイベントは、主催団体から提供された公式情報ではなく、公開されている情報から収集したものです。詳細はURL、主催団体へご確認ください。
新型コロナウィルス対策のため、中止・延期するイベントが増えています。詳細は各主催団体へご確認ください。2020.02.28

- このイベントは終了しました。
「第2回 防災ポーチde備災」2019-07-07
2019年7月7日 @ 1:30 PM - 2:30 PM
1300円主催:守ろう子どもと赤ちゃん
大好評だった講座
防災ポーチde備災
2回目開催しまーす!!!
希望者には液体ミルクの試飲あり
参加費:ひとり1300円(防災ポーチ代含む)
防災ポーチ追加:1000円
講座参加のみ:300円
『防災講座でやる気になっても、家に帰るとなかなか準備したり買いに行ったりできない・・・講座でそのまま作って持って帰れたらいいのになー』
そんな声からスタートした防災ポーチde備災
『次はいつやるんですか?』
・・・っていう声をいただき
夏休み前のこの時期に開催します( ˙0˙)۶
子連れでも気兼ねなく♡
パパもぜひ一緒に♡
お友達やご両親もぜひ♡
学生さんも大歓迎♡
♡託児はありませんが
乳幼児の親子参加大歓迎です
♡お子様の飲食やおもちゃは
なるべく各自で御用意ください
日時:2019年7月7日(日)
13:30~14:30 受付13:15~
場所:連尺学区市民ホーム 和室
(岡崎市魚町1丁目4)
参加費:ひとり1300円(防災ポーチ代含む)
防災ポーチ追加:1000円
講座参加のみ:300円
☆中学生以下は無料ですが、防災ポーチをお持ち帰りの場合は防災ポーチ代のみお願いします。
☆今回会場費との兼ね合い等により、前回より少し参加費がお安くなっております。ご理解頂けますようお願いいたします。
申し込みは必ず下記いづれかにてお願いします。
①申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclvPGMEfI9jSNsWjm7GbldJs4gp1STXTlYpN7iRurjdIhflw/viewform
②メール mamorou.kodomotoakachan@gmail.com
※お名前と電話番号 を知らせてください。
③電話 090-8866-3544
守ろう子どもと赤ちゃん 代表:荒木
④守ろう子どもと赤ちゃんのLINEに繋がっている方は、個人トークへ送って頂いてもOKです